この記事の目次はこちら
今月末にあるEXOの日本ライブで
LAYが欠席するというお知らせが今日ありました!
LAYの来日を心待ちにしていたファンたちが
所属事務所であるSMエンターテイメントの
スケジュール管理に対して問合わせ殺到している模様です!
LAY欠席の経緯
くにおもEXOの日本ライブを楽しみにしているのですが、
チケットの発送も始まっているこの時期になって
メンバーのLAYが欠席というのはあまりにも。。
SMエンターテイメントのスケジュール管理はどうなっているんだ!!
というコメントがTwitterやFacebook、2chなどで爆発しています。。
今回のライブ
EXO PLANET #2 – The EXO’luXion – in JAPAN
は、今年の4月に開催が発表され
東京ドーム 3日間
大阪)京セラドーム 3日間
だけでは足りずに、
福岡マリンメッセ 3日間
も追加公演が決定し、
その応募倍率は20倍~30倍以上と言われていました。
ちなみに前回のEXO PLANET #1では、
10万枚のチケットが即日完売しています。
それだけファンの期待が集まったライブの
1週間前になって、メンバーが全員集まらないということになったのです。
日本の芸能事務所では考えられないことです。
例えば、SMAPや嵐のライブを楽しみにしていたら
1週間前にメンバーの一人が個人的な予定で欠席、なんて前代未聞ですよね。
よって、今回のライブは
SUHO、BAEKHYUN、CHANYEOL、D.O.、KAI、SEHUN、XIUMIN、CHEN
の8人で行うことになりますね。
SMエンターテイメントの抱える問題
おそらく今回のLAYの欠席は、
今年の3月にLAYが個人事務所を設立したことが
影響しているんじゃないかと思います。
EXOの中国メンバーだったLUHANとKRISの脱退が
LAYに少なからず影響を与えていることは確かで、
LAYの個人事務所設立を受けて
SMエンターテイメントは
LAYの中国活動を推し進める
というコメントを出しています。
EXOを脱退したLUHANとKRISは
SMエンターテイメントに対して訴訟を起こしており、
LAYはLUHANとKRISとつながっている。
なかなかややこしい構図になっていると思いますが、
SMエンタさんには頑張ってLAYをライブに呼んで貰いたかったです^^;
最後まで読んでいただきありがとうございました。
よろしければこの記事を多くの人に知っていただくため
TwitterやFacebookのボタンを
押していただけると嬉しいです^^;
それではまた!
@くにお
>その応募倍率は20倍~30倍以上と言われていました
まさかあ、嵐じゃないんですから、(大爆笑)自分が見たところEXOドームツアーのチケットは 倍率1倍にもいってません。
0.8倍ぐらいだと思います。
完売じゃないですよ。
いまだにK-POPはプレミアチケットだなんて思ってる人いるんですね。最初のツアーはアリーナで日数が短く
最初のコンサートだったから それでも倍率3倍とかそんなもんです。
それにしても、最近のSM事務所は本当高飛車ですね。東方神起を売ってた頃はもっと低姿勢でしたよ。
こんなことしてたら、来年は ドームは無理でしょうね。今だってチケット屋で定価ぐらいでしかでてませんから。
5万円でドームが出てる嵐とは全然違います。