この記事の目次はこちら
今日のYahooニュースでちょっと気になる話題が
上がっていましたのでごしょうかいします^^;
それが「○○左衛門」という「シワシワネーム」をつけようとする嫁を阻止できるのか?!
という夫の法律相談の話でした。
まずくにおは「シワシワネーム」って何?!
というレベルだったので
シワシワネームとはどういう名前を言うのか?
シワシワネームの一覧などを調べてみました。
シワシワネームとは?
「シワシワネームとは?」でネットで調べてみると
年長者世代にありがちな名前のことである。
例えば「花子」や「太郎」…(略)…
という記載が見つかったのですが、
今回の法律相談に来た男性の場合は
もう一世代、二世代さかのぼった
「○○左衛門」
ということで「シワシワネーム」と呼んでいるようです。
確かに、「花子」や「太郎」は別にシワシワしているイメージはないですよね。
冒頭の写真で登場してもらったのは、
くにおが大好きなバジリスク忍法帳に出てくる
「如月左衛門」なのですが、
実際生きていたら確実にシワシワしていると思うので
「○○左衛門」がシワシワネームというのは間違いないと思います。
同年代でも「○子」「○太郎」という友達はいますし
普通にイケメンや美女だったりするので、、
もしかすると、シワシワネームとは、もう少し具体例から離れて
おじいちゃん・おばあちゃん世代(昭和初期、大正、明治時代)
を連想させる古風な名前
といったほうがしっくりくるかもしれませんね^^
シワシワネームの一覧が気になる!
シワシワネームの一覧を調べて見たのですが、
人によって結構定義があいまいみたいでした。
また、シワシワネーム一覧に自分の名前が載っていて
あ、俺の名前ってシワシワネームなんだ。。
となるのも心苦しいので、
こちらのブログに載せるのは割愛させていただきます。m(_ _)m
ただ、最近の若手芸能人などでも
シワシワネームが逆に独特の個性を演出している
とあえて高評価になっている人っていると思います。
実際くにおもシワシワネームっぽいほうが
なじみやすかったりして親近感を覚えます^^;
最後まで読んでいただきありがとうございました。
よろしければこの記事を多くの人に知っていただくため
TwitterやFacebookのボタンを
押していただけると嬉しいです^^;
それではまた!
@くにお
LEAVE A REPLY