「スカーレッドライダーゼクス」の5周年プロジェクト
第二弾イベントが両国国技館で開催されることが決まりました!
開催日時は、2016年4月3日(日)。
既にチケット予約を済ませるファンも大勢見受けられます。
第一弾イベントが新宿文化ホール、収容人数約2,000人に対して
今回の国技館は収容人数約10,000人!
大躍進を遂げたゲームだといえるでしょう。
出演者:
鈴木達央、宮野真守、近藤隆、下野紘、高橋広樹、KENN、竹本英史、小山力也、高橋直純、岡本信彦、藤原祐規
スカーレッドライダーゼクスの説明
スカーレッドライダーゼクスは、ざっくり言うと
乙女ゲーム×戦隊ヒーローモノ
ゲームです。
2010年7月1日にPS2用ゲームとして発売され、
2011年6月23日に発売されたファンディスク(FD)
「スカーレッドライダーゼクス -STARDUST LOVERS-」があり、
2012年4月26日の最新版では、
本編とFDを合わせてPSP用ゲームとして移植されています。
ストーリー
- 本能に支配される「紅の世界」
- 理性を象徴する「青の世界」
が存在し、
紅の世界の生命体によってる青の世界は襲撃を受ていた。
青側の防衛機関は、研究者の職に就いていた主人公(女性)を、
その能力の高さから最前線での戦闘指揮官に抜擢する。
「スカーレッドライダーゼクス」と呼ばれる戦闘ユニットのメンバー(男性)たちと共に
別世界から襲いくる脅威と戦う日々の中、
それぞれのメンバーとの親睦を深めていく。
TANABATA GIG 2012 黄金の織姫たちへ
スカーレッドライダーゼクスのイベント第一弾は
2012年7月7日に開催されていました。
初のホールイベントということで、
新宿文化センター大ホールが会場に選ばれていましたが、
熱狂的なファンの応募により超満員、
チケットが取れなかった人も多数出ていたと思います。
出演者は、
- 鈴木 達央(駒江 クリストフ・ヨウスケ役)
- 宮野 真守(霧澤 タクト役)
- 近藤 隆(津賀 ユゥジ役)
- 下野 紘(鞍馬 ヒロ役)
- 高橋 広樹(錫木 カズキ役)
- KENN(無月 ヒジリ役)
とメインキャストが勢ぞろい。
オープニングでは「Dan-Gun-XechS」を
霧澤 タクト役の宮野 真守さんが熱唱していました。
前回のイベントから3年と9か月経ち、
収容人数も約5倍とファンの熱い期待に応えて臨む
来年の第二弾イベント。
既に予約しているファンも多数見えますので
超満員必至となるのではないでしょうか^^;
最後まで読んでいただきありがとうございました。
よろしければTwitterやFacebookのボタンを
押していただけると、くにおがよろこびます^^
それではまた!
@くにお
LEAVE A REPLY