この記事の目次はこちら
こんばんは!くにおです!
滋賀県甲良町で販売された、
数量限定お一人2冊(2万円)までのプレミアム商品券をめぐって
甲良町長・北川豊昭さんが話題となっています!
写真ではとても爽やかな笑顔で
誠実そうな方だと思うのですが、
真実はいかに?
北川豊昭さんの経歴が気になります!
どうやら道の駅で北川豊昭さんが
プレミアム商品券をたくさん買ったという自慢話から
事件が発覚したそうです!
プレミアム商品券をめぐる問題について
滋賀県甲良町で発売されたプレミアム商品券は、
1冊1万円で合計4000冊販売されたそうなのですが、
販売から7日間で完売したそうです^^
このプレミアム商品券は、1冊1万円ですが
町内の指定のお店から1万3000円分の商品が買えるということで
地元住民からは、3000円もお得になる!
ということで買いが殺到したんだそうです。
テレビのインタビューでは
買えなかった男性がとても起こった様子で
町長の不正に不満をぶちまけていました。
しかし、ここに至っても町長は
「5冊買った。
1人1回2冊という認識だった。
チラシを確認していなかったのは私の落ち度」
と謝罪をする様子がなく、
甲良町民からは避難の声がやまないことは想像に易いことでしょう。
実際、町長の家族も1人2冊所有しているようで
この状況で1人2冊のルールを知らないという言い訳は。。
そもそもどうして大量保有(?)していることがわかったのでしょうか?
ことの発端は、北川豊昭町長が道の駅で
俺はプレミアム商品券をたくさん買った
という自慢話を聞いた町民が
ん?これはおかしいな?
と思い、それが噂となり、
町議会が特別委員会を設置することになり
事件が公になったという経緯なんです。
って、自慢するっていうことは
みんな2冊しか持てないの知っていて
自分はもっと持っているんだ凄いだろう
っていう心理ですよね^^;
もっと事件が大きくならないためにも
しっかりとした謝罪をされたほうが
北川豊昭さんの経歴プロフィール
北川豊昭さんの経歴プロフィールを
wiki風にまとめてみました。
名前:北川豊昭(読み、きたがわ・とよあき)
生年月日:昭和20年9月28日
職業:滋賀県甲良町長
北川豊昭さんは、元々「株式会社ビワ化工」という
製造業の社長さんだったようです。
会社を起こしたのち、平成8年2月から甲良町議会議員に就任し
その後順調にポストを上げていって
平成21年11月から甲良町長をつとめていらっしゃいます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
よろしければこの記事を多くの人に知っていただくため
TwitterやFacebookのボタンを
押していただけると嬉しいです^^;
それではまた!
@くにお
LEAVE A REPLY