おはようございます!くにおです!
カナダの新首相に就任したジャスティン・トルドーさんの
イケメンぶりや経歴が凄いと話題になっています!
マニラで行われたAPEC後の会見では、
イケメン首相を生で拝もうと女性陣が殺到していたそうです!
ジャスティントルドーさんの妻や政策が気になります!
ジャスティン・トルドーさんの経歴プロフィール
ジャスティン・トルドーさんの経歴プロフィールを
wiki風にまとめてみました。
名前:ジャスティン・トルドー
(Justin Pierre James Trudeau)
生年月日:1971年12月25日
年齢:43歳
出身地:カナダ オンタリオ州オタワ
出身大学:マギル大学、ブリティッシュ・コロンビア大学
父:ピエール・トルドー元カナダ首相
母:マーガレット・トルドー
ジャスティン・トルドーさんは、元カナダ首相ピエール・トルドーさんの息子さんです。
かといって親の七光りで当選したわけではなく、
野党第2党からの大逆転当選を果たして新首相に就任しました。
元首相のピエール・トルドーさんは、2000年にお亡くなりになっており、
当時28歳だったジャスティン・トルドーさんの追悼スピーチが
心に残る素晴らしいものだったと話題になっていたようです。
ピエール・トルドーさんは、ブリティッシュ・コロンビア大学を卒業後は
そのままブリティッシュ・コロンビア州で教師をしていたそうです。
教師が首相になれるなんてすごく夢がありますね!
しかもピエール・トルドーさんはまだ43歳です^^;
日本では考えられないことだと思います。
ジャスティン・トルドーさんの奥さんは誰?
ジャスティン・トルドーさんは、2005年にモデルの
ソフィー・グレゴワールさんとご結婚されています。
お二人はテレビの仕事で顔を合わせることが多く、
交際から2年でゴールインされたようですね^^
ジャスティン・トルドーさんの政策について
ジャスティン・トルドーさんは、モダンな政策を打ち出すというか
民主主義の理想形とでもいうような、民意を反映した政治をされるようです。
例えば、
新内閣の閣僚を男性15人、女性15人の男女同数にしたこと
が最も話題になっていると思いますが、
その閣僚メンバーも
- 原住民の女性閣僚
- インド移民1世の男性閣僚
- 難民女性閣僚
- 身障者の男性閣僚
と本当にさまざま。
今回の閣僚登用についてジャスティン•トルドー首相は
「カナダ人の多様性を反映したらこうなった」
「だってもう2015年ですよ」
とコメントしています。
いやーかっこいいですね!
最先端を歩く政治家はこんな考え方をするんですね^^;
そんなジャスティン•トルドー首相の
政治家としての人柄をよく反映していると思うのが
首相への指名が決まった時のインタビューでのコメントです。
「今夜、私が歴史を作ったのではない。皆さんが作った」
最後まで読んでいただきありがとうございました。
よろしければこの記事を多くの人に知っていただくため
TwitterやFacebookのボタンを
押していただけると嬉しいです^^;
それではまた!
@くにお
LEAVE A REPLY