この記事の目次はこちら
こんんちは、くにおです^^
自分は和食が好きなのでよく定食屋さんで食事をしています。
家の近所にやよい軒があるのでちょくちょく食べにいくのですが、
中でも大好きなメニューがあります。
それは『彩定食』です^^;
やよい軒は「ご飯お変わり無料」という
アスリートにとっては大変魅力的なご飯屋さんですが、
それに加えて『彩定食』はおかずが6品目もついており
とてもバランスよくいろいろな栄養素を摂ることができます。
このおかずは季節によって変わることがあるそうですが、
本日食べた彩定食のおかずをご紹介したいと思います。
おかず1 冷奴
この冷奴ですが、上に練りしょうがが載っていて、
最初に食べるととても食欲を掻き立てられます。
また、やよい軒のしょうゆはとても出汁が効いていて
この冷奴とも相性が抜群です!
おかず2 マカロニサラダ
マカロニの食感も程よく、マヨネーズとの相性も抜群です!
添えてあるレタスのシャキシャキ感と合わせて
さらっと食べられます。
おかず3 煮物
野菜の入ったはんぺん、インゲン、シイタケ、ニンジンの煮物に
あんがかけてあり、とてもヘルシーです。
おかず4 鳥の味噌から揚げときんぴらごぼう
鳥のから揚げは皮がパリッとして、上にコクのある赤味噌がぬってあります。
また、細くて食感の良いきんぴらごぼうが添えてあり、
ご飯がよく進みます^^;
おかず5 鮭のてりやきソースかけ
鮭、レンコン、サツマイモに、
甘いてりやきソースがかけてあり、
さらにご飯が良く進みます!
自分はあまったてりやきソースをご飯にかけて
てりやきごはんとしてもだべてしまいます^^;
おかず6 枝豆コロッケ
とうとう最後のおかずになってしまいました。
なんと、コロッケの脂っこさが、
具材の枝豆のさわやかさによって
とてもヘルシーな印象に仕上がっています。
添えてあるキャベツの千切りには
胡麻ドレッシングがかかっており
シャキシャキとおいしく頂けます。
『彩定食』の栄養成分
やよい軒の公式サイトによると、『彩定食』の栄養成分は
- カロリー:762kcal
- タンパク質:25.7g
- 脂質:25.4g
- 炭水化物:107.6g
だそうです。
しっかりバランスよく栄養をとってフィジカル強化していきます!
それではまた^^
LEAVE A REPLY