新番組、総合診療医 ドクターG「しゃっくりで眠れない」に
大阪医科大学附属病院の鈴木富雄医師が出演されます!
鈴木富雄先生は、今までにも数多くの講演や著書を出しており
人気番組「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」
などにも出演していました!
鈴木富雄先生の経歴やプロフィール、ぶっちゃけ年収が気になります!
鈴木富雄先生の家族や大学もチェックしておきたいと思います。
新番組、「総合診療医 ドクターG」について
10月15日(木)22時からスタートする
新番組、「総合診療医 ドクターG」は
「病名推理エンターテインメント番組」という切り口で
患者の症状などから、論理を組み立て
最終的には病名を明らかにしていくという
謎解き形式の医学番組です。
そもそも鈴木富雄先生は、
総合診療科医師
であり、総合診療科というのは
病名が分からない症状に対して、
病の原因を特定するための診療科
なんです。
つまり、この番組の趣旨は
鈴木富雄先生のプロフェッショナルな領域ということになりますね^^
鈴木富雄先生の経歴プロフィール
鈴木富雄先生の経歴プロフィールを
wiki風にまとめてみました。
名前:鈴木富雄(すずき とみお)
出身大学:名古屋大学医学部
専門:総合診療、医学教育
経歴:
1991年 名古屋大学医学部を卒業、市立舞鶴市民病院内科勤務
2000年 名古屋大学医学部附属病院総合診療部勤務
2001年 名古屋大学医学部附属病院総合診療科助手(病棟医長)
2006年 名古屋大学医学部附属病院総合診療部講師
2014年 大阪医科大学地域総合医療科学寄附講座特任教授
主な学会/専門医資格:
日本医学教育学会、日本内科学会、日本老年医学会、日本感染症学会
日本質的心理学会、日本プライマリ・ケア連合学会認定医・指導医
鈴木富雄先生の年収が気になる!
数々の医療書籍や、テレビ番組出演もこなされている
鈴木富雄先生ですが、ぶっちゃけたところ
どれくらい年収を稼いでいるのか気になりました。
一般的な医師であれば、大学勤務医師ということで
平均年収800万円
さらに、大阪医科大学では特任教授という役職についているので
順当にいっても
年収900万円~1000万円くらいは行っているのではないか
と勝手に想像しているのですが。
出版している書籍の印税や
テレビ番組への出演料
講演への出演料などで
年収は確実にプラスされていると思います。
鈴木富雄先生の家族は?
Facebook、Twitter、2chなどを探してみたのですが
鈴木富雄先生の家族構成に関する情報は
残念ながら見当たりませんでした。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
よろしければこの記事を多くの人に知っていただくため
TwitterやFacebookのボタンを
押していただけると嬉しいです^^;
それではまた!
@くにお
LEAVE A REPLY